空港に行った際に一度で良いから訪れたいのが、空港ラウンジですね。ラウンジ内では無料の飲み物や軽食があり、ソファなどでゆっくりくつろぐことができ優雅な時間を過ごすことができます。ただ、ラウンジは高いお金を払った人だけが利用できる場所で自分は関係ないと諦めていませんか。実は、空港ラウンジには航空会社ラウンジとクレジットカード運営のカードラウンジがあり、カードラウンジは少しの工夫で無料で利用することができます。
ここでは、カードを提示すると、夫婦2人で無料で空港ラウンジを利用することができる方法を説明したいと思います。
それではいってみましょう!
空港のラウンジは2種類
空港には航空会社が運営するラウンジと、カード会社が運営するカードラウンジの2種類あります。航空会社ラウンジは、各航空会社が運営しており日頃頻繁に利用しているステータスの高い客や、ビジネスクラスなどの高いお金を払った人だけが入ることができる特別な場所です。
しかし、実は各空港には”ステータスの高いクレジットカードを持っている人だけ”が利用できるカードラウンジというものが存在します。それらはクレジットカードの中でもゴールドカードなどステータスが高い人が利用できる場所です。空港によって異なりますが、カードラウンジでは無料で軽食やソフトドリンクを飲むことができたり雑誌が置いてあります。
特に待ち時間が多い空港では、ちょっとした飲み物を飲みながら待つためには、お店に入るか、狭い椅子に他の人たちと一緒に座らなければならないため、ラウンジが利用できるとちょっとした休憩には最適です。
このカードラウンジは、航空会社ラウンジとは異なり航空代金を安く手に入れても”クレジットカードを持って行けばラウンジを利用できる”のです。
なお、航空会社のラウンジには、ゴールドなどのクレジットカードを持っていっても入れませんので注意しましょう。
関連記事>>>新千歳空港のカードラウンジの様子はこちら!【新千歳空港ラウンジ】ゴールドカードでスーパーラウンジを体験!
夫婦2人無料で空港ラウンジ利用できる珍しいクレカがアメックスゴールドカード
カードラウンジはゴールドカードなどを持っていれば入ることができますが、普通のカードは”ラウンジを利用できる人はカードを持っている人だけ”です。
しかし、アメックスゴールドカードは、同伴者1人まで無料で国内ラウンジが利用できるクレジットカードです。(*カード年会費はかかります *同伴1人無料は国内空港ラウンジのみです。)
実は、”国内空港ラウンジが同伴者1名まで無料”というカードのは、結構少ないんです。夫婦で旅行した際に、各々がラウンジに入ることができるカードを持っていれば良いのですが、ない場合はお互いに気を使ってラウンジに入れないこともあります。
アメックスゴールドカードを”1枚だけ”持って入れば夫婦が”2人無料”で空港ラウンジを利用することができます。しかも、ほとんどの国内カードラウンジは3歳未満は人数にカウントされません。
1枚で夫婦2人と3歳未満の子供づれがラウンジを利用できる”アメックスゴールドカードは子連れ国内旅行最強のクレカ”ではないでしょうか。もちろん、夫婦で子供連れ以外でも”同伴者1名まで”利用可能です。お友達や会社の後輩なども一緒にラウンジに入ることができます。
*利用の際は必ずカード発行者が同伴する必要があります。妻名義のカードであれば夫妻での利用やお友達との利用はできますが、夫だけでは利用できません。必ず、カード名義の人が利用する必要があります。注意しましょうね。
アメックスゴールドカードは特典が魅力
アメックスゴールドカードにはラウンジ以外にも様々な特典があります。ゴールドカードならではの魅力を紹介していきますね。
ゴールドカード特典1:海外の空港ラウンジが年2回無料
アメックスゴールドカードには、プライオリティ・パスという、世界に700以上の空港ラウンジを利用できるサービスを年2回まで無料で利用できる権利があります。(年3回目以降は、27USドルかかります)こちらは、残念ながら個人のみの利用で同伴者は有料ですが、1回27USドルが2回分無料で使えるので大変お得ですね。なお、こちらのサービスはカードが届いた後、別途プライオリティパスを申請する必要があります。注意してくださいね。
プライオリティパスで香港空港のラウンジを利用した体験記はこちら
関連記事>>>【断トツおすすめ】香港国際空港プラザプレミアムラウンジをプライオリティパスで!
ゴールドカード特典2:国内外約200店のレストランのコースメニューを2人で頼むと1人無料!
ゴールドダイニングby 招待日和というサービスがあり、国内外の約200店のレストランから所定のコースを予約すると、1名分のコース料理代が無料になります。コース料理代なので飲み物が入っていない場合も多いですが、1万円前後の料理が1人分無料になるので十分お得ですね。数回使えば、それだけで年会費分の元をとったことになりますね。
アメックスゴールドカードのデメリット
デメリットはやはり、年会費が高いことです。アメックスゴールドカードの年会費は29,000円(+税)。(ちなみに普通のアメックスカードでも年会費は12,000円(+税)もかかります)高い年会費を払う代わりに、空港ラウンジなどの特典も充実しているんですね。
カードの解約はたった5分
もし、利用して気に入らなかった場合、解約が面倒だと困りますよね。
アメックスカードの解約は、たった5分程度で”即日解約”ができます。本当に簡単にできて拍子抜けです。
アメリカンエキスプレスゴールドカードを退会するには、HPなどでは退会できないため、電話でオペレーターに連絡する必要があります。電話する時は少し抵抗がありましたが、簡単に短時間で終わるのでお昼休みなどのちょっとした時間で完了できますよ。(なお、人によっては電話の際に引き止めとして有利な条件が出ることもあるそうですので、その条件によっては継続しても良いのかもしれませんね。)
具体的な退会手順と気をつけるポイントはこちらの記事を参考にしてください。
参考記事>>>5分程度でできる!アメックスゴールドの解約方法と重要な注意点
発行するアメックスカードの種類に注意
アメリカンエキスプレスカードは様々な種類がありますが、稀に同伴者無料が使用できないカードもあるので気をつけましょうね。
今回紹介したカードの内容はこちらです。
・年会費:29,000円(税抜)
・国内:28空港のラウンジが無料
・海外:ハワイ ホノルル国際空港無料
・同伴者:1名まで無料(3歳未満のお子様は無料)
・このサイトからの申し込みで合計30,000ボーナスポイント獲得のチャンス
(入会後6か月以内の利用)
国内28空港のラウンジが無料のカードを作成する↓
まとめ
・空港のラウンジは2種類あり、カードラウンジはステータスが上のクレジットカードを持っている人が利用できる。
・アメックスカードは同伴者1人まで無料で利用できるので、夫婦2人無料で空港ラウンジ利用できる珍しいクレジットカード。
・アメックスゴールドカードは様々な特典が魅力
・アメックスゴールドカードのデメリットは年会費が高い。ただし、レストラン利用で1人分の食事代が無料になる特典があるため、複数回利用で元はとれる。
・気になるカードの解約はたった5分で可能。
いかがでしたか?
この記事では、夫婦2人で空港ラウンジを利用できるアメックスゴールドカードを紹介しました。3歳未満の子供は人数に入らないため、子連れ国内旅行時に最強に使えるクレジットカードだと思いますよ。ぜひ参考にして下さいね。
こちらの記事もどうぞ>>>Amazon預金で”定期貯金の10倍以上”のポイント利息で得した裏技みたいな方法を試した
関連記事 |
コメント