香港国際空港でプライオリティパスを利用できる空港ラウンジは様々ありますが、個人的におすすめしたいのがPLAZA PREMIUM(プラザプレミアム)ラウンジです。特に、食事面が充実していると思います。この記事ではPLAZA PREMIUM(プラザプレミアム)ラウンジの魅力をお伝えしたいと思います。(2017年5月時点の画像ですので、2018年にリニューアルして、当時よりもきれいになっています。また、食事面はより充実しています)
それではいってみましょう!
[ad#side-1]
プラザプレミアムラウンジへの行き方
香港空港はとても広いので、なかなか見つけるのが大変ですね。その際場所の手がかりになるのが、搭乗ゲートの番号です。PLAZA PREMIUM(プラザプレミアム)ラウンジは1番ゲートの近くにあります。
搭乗口が遠い方は、電車に乗って移動する方法があります。
歩く歩道も利用できます。香港空港はとても広いので、自分の居場所を確認して1番ゲートまでのルートを選択してください。
受付
受付では、右のレーンに入り、自分のプライオリティパスと搭乗券を出しましょう。ちなみに、搭乗券を出したからといって搭乗時刻を案内してくません。注意しましょうね。
断トツおすすめの理由!温かい麺が食べられる!
なんといっても、このラウンジで私が気に入っているのが、この麺を作ってくれる食事ブースがあることです。
航空会社の本当にランクの高いラウンジなどは別ですが、基本的にプライオリティパスやクレジットカードラウンジなどでは、あまり軽食は期待できないことがほとんどです。(ちょっとしたサンドウィッチや、マフィンなどのみ)
日本なら日本人の口にあるものが多いですが、海外で、温かいものがでて、日本人の口にもあう(あくまで個人的見解ですが)というのは良いラウンジだと思いますよ。
基本は、魚のすり身が入ったものに、スープを足して自分でトッピングするというスタイルです。
正直、日本のラーメンのようにむちゃくちゃ旨いというわけではないですし、味も選べるわけではありません。ただ、機内食などの味気ないものに比べると、その場で温かい食べ物が食べられるのは嬉しいものです。
私にとってはこのアジアっぽい味付けの麺が、外に出れないながらも香港に来たという実感を感じさせてくれます。
また、その他のちょっとしたサイドメニューもあります。
味付けは、アジアっぽいという印象ですが、多くの日本人の方は大丈夫だと思います。
結構、人気があるようで順番待ちも見受けられました。
食事する場所
こちらのラウンジには、ちゃんとしたテーブルがあり、そこで食事を食べることが出来ます。ただし、いつ訪れても大概混んでいる印象です。回転率は早いようですので少し待つと座れるとは思いますが、注意してくださいね。
軽食:スナック系、甘いもの、春巻きなど
食事ブース以外に、ちょっとしたスナック類がおいてあるところがあります。
こちらは、右がシナモンロール、左が春巻きで左下に見えるのは辛いソースです。
ケーキなども数種類ですが選ぶことができます。
また、りんごもあります。
ドリンク類
コーヒー系は、コーヒー、エスプレッソ、カプチーノ、ラテ、が選べます。
また、ジュース類はオレンジジュースとアップルジュース
ティー類はこのような感じです。
缶で、コーラ、スプライト、アイスティー、ウーロン茶、水、ミルクなどがあります。また、缶ビールが2種類(SKOL/Black beer Stout)ありました。
その他のアルコール類は有料のようです。バーカウンターがありそちらで頼むことができます。
席の種類:ソファ席、テーブル席、カウンター席、PC席
席は食事をとるスペース以外に、定番のソファ席、テーブルを囲んだ席、カウンター席、PC席があります。ただし、区切られたスペースがあまりない、オープンな雰囲気ですね。
電源はPC席には一つずつあります。
Wi-Fi設備
ラウンジ内にあるWIFIが利用できますが、パスワードが必要です。パスワードは受付にパネルがありますので、そちらで確認しましょう。
その他
シャワーブースはあります。使用中でしたので中は見ることができませんでした。受付で予約する必要があるようです。
注意点
混雑している
このラウンジは、結構混みます。ただ、人の出入りが激しいため席がまったく空かないことはないと思いますが、一度入り口から覗くと良いと思います。
暗い
ラウンジ内は暗いです。お子さん連れは少し注意しましょうね。また、暗いので汚れに気づかないこともあります。気をつけましょう。
まとめ
・香港国際空港でプライオリティパス利用ならPLAZA PREMIUM(プラザプレミアム)ラウンジがおすすめ
・場所は1番搭乗口ゲートの近く
・特徴は温かい麺が食べれること
・飲み物類も多め。アルコールはビール缶。その他は有料
・席はいろいろな種類があるが、基本混んでいる。また、ラウンジ内は暗めの照明
[ad#side-1]
いかがでしたか?
この記事では、香港国際空港のプライオリティパス利用の際におすすめラウンジ(2017年現在)のPLAZA PREMIUM(プラザプレミアム)ラウンジの利用した様子を紹介しました。トランジットや香港に旅行の際に利用してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もどうぞ>>>Amazon預金で”定期貯金の10倍以上”のポイント利息で得した裏技みたいな方法を試した
関連記事 |
[ad#side-1]
コメント