先日、昨年のアマゾンとアメックスゴールドの入会キャンペーンに応募して作成したアメリカンエクスプレス(アメックス)ゴールドカードを解約しました。とても簡単にできたので、高い年会費(29,000円+税)がかかる前に解約(退会)したい方は参考にしてくださいね。
それではいってみましょう!
[ad#side-1]
アメリカンエクスプレスカード解約(退会)の具体的手順!
オペレーターに電話しよう
アメリカンエクスプレスゴールドカードを退会するには、電話でオペレーターに連絡する必要があります。(HPなどでは退会できません)電話する場合は少し抵抗がありましたが、簡単に短時間で終わるのでお昼休みなどのちょっとした時間で完了すると思いますよ。なお、カードの裏面にも上記の電話番号が記載されています。
具体的な電話内容は?
オペレーターに繋がる前に、何点かキーパッドで入力する確認事項があります。
・言語を選択→日本語を選択
キーパッドで「1」を入力してください。
・電話用暗証番号4桁入力
事前に自分で設定した4桁の電話用暗証番号を入力してください。クレジットカードの暗証番号ではなく、電話での本人確認のための暗証番号ですので間違えないでくださいね。
・カードの番号を確認される
自分のクレジットカードの最後の5桁を確認されます。問題なければ指示のまま進んでください。
・退会理由を聞かれる
私の場合は、電話した次の月が更新月だったので「年会費がかかるのが理由」と答えました。
注意点!
ポイントを使い切ろう!
持っているポイントは退会をもって失効します。もし、ポイントが残っている場合は必ず使い切ってからカード解約(退会)しましょう。
電話した日に即解約(退会)!
オペレーターに電話したその日にカード解約(退会)になります。少し後に、何か使用予定がある場合は気をつけましょう。
解約後も請求がある場合がある
カードを解約する前に使った分は、カード解約後であっても請求されます。カード契約時と同じ口座に請求されますので、口座の残高に気をつけましょう。
カード発行、即解約はやめましょう!
個人が新規にクレジットカードを作ろうとする場合、クレジットカード会社が合同で出資した個人信用情報機関(CIC,JICCなど)に個人のカード利用履歴(クレジットカードヒストリー=クレヒス)を確認され、総合的に判断されて発行可能かが決まります。
そのため、例えば、入会費無料だからといって、あまりにも多くのクレジットカードを申し込みすぎると「多重申込」と判断される可能性があります。その結果、クレジットカード審査に影響が出る場合があります。必ず、発行したカードは使用しましょう。おすすめとしては、新規発行したカードは必ず1回以上使用して、解約もなるべく更新月の前の月にするのが理想だと思います。
なお、申し込み履歴は過去半年分ほど、カード利用履歴は過去5年ほど保管されるようです。
解約すると特典が使えなくなるので気をつけよう!
解約を考える前にアメリカンエクスプレスは高い年会費ではありますが、様々な特典があります。解約するとこのような特典も利用できなくなるので、注意しましょうね。
まとめ
・解約をするにはオペレーターに電話をしなければならない。
・即日解約になるので、残りポイントに気をつける。
・解約後も請求がある場合がある
・解約をする時期は注意!ある程度発行から時間をあけよう
[ad#side-1]
いかがでしたか?
この記事では、実は簡単にできるアメリカンエクスプレスカード解約(退会)方法を具体的解説しました。所用時間は、5分程度で終わり本当に簡単にできて拍子抜けでした。解約(退会)を考えている方は参考にしてくださいね。
[su_posts template=”templates/list-loop.php” id=”1537″ posts_per_page=”1″ post_type=”page” tax_operator=”0″ order=”desc”]現在作成中[/su_posts]
コメント