先日、パリのシャルル・ド・ゴール空港ターミナル1で、プライオリティパスで入ることのできるIcareラウンジを利用しましたので、中の様子を紹介したいと思います。
それではいってみましょう!
[ad#side-1]
ターミナル1 Icareラウンジの場所
Icareラウンジは、シャルル・ド・ゴール空港のターミナル1にあるラウンジです。ターミナル1は、スターアライアンス系が多く乗り入れするターミナルなので、ANAやルフトハンザなどでパリに行かれる方はよく使われるターミナルだと思います。
ラウンジへの行き方
Icareラウンジは、少しわかりづらい場所にあります。ラウンジは、税関検査を通過した後の荷物検査を受ける手前のエリアに存在します。(なお、このターミナルでは荷物検査は、各々の搭乗口の手前にあります。)
税関を過ぎたフロアにこのような案内があります。
その奥にエレベーターがあります。
エレベーターは、10フロアと11フロアに行くことができますが、その10フロアにICARAラウンジはあります。ちなみに、11フロアにはスターアライアンス上級会員のみが入れるラウンジがあるので、間違えないようにしましょう。プライオリティパス会員では入ることができません。
プライオリティパスで入れるのは、10フロアのラウンジです。
エレベーターを左に曲がると右手奥にラウンジが見えてきます。
受付では、搭乗券とプライオリティパスを提示しましょう。サインをして入室することができます。
Icareラウンジの中の様子
ラウンジの全体像はこのようになっていて、少し背の高い椅子でプライバシーが守られるようになっています。
各々の席には、電源が付いています。ただ、コンセントではなくUSBの電源のみの席もあります。
コンセントは壁際の席などについているので、持っているコードによって選ぶ席を考えた方がよさそうですね。
軽食
軽食は、パン、スナック類、ケーキ、クッキーなどです。特に品揃えが多いわけではありませんが軽食としては問題ない感じですね。
ハムなどももちろん、置いてありました。
クロワッサンなどのパン系は美味しかったです。ほとんどなくなっていたのが残念でした。
定番のおつまみ系は、ポテトチップスとナッツ類でした。
パリを感じるチーズ
2種類ですがおいしいチーズが置いてあるのが「さすがフランス、パリ!」と感じるところでした。
もちろん、パリ 市内で食べたチーズの方が美味いですが、とはいえ、日本で言えばスーパーで300~500円くらいで買えるチーズではないかな、という感じです。
ドリンク類
コーラ、ジンジャーエール、お水、ペリエ、りんごジュースなど取り揃えていました。
アルコール類
アルコール類は充実していて、ハイネケンなどの、缶ビール、白ワイン、赤ワイン、ウイスキーなどが置いてあります。先ほどのチーズと一緒に飲むと良いでしょうね。
なお、白ワインは冷蔵庫の中に置いてありました。
試食
ということで、試食しました。やはりチーズはなかなか美味しかったですし、ワインを合わせることもできました。(ただ、ワインはあまり良い味とは。。。)
[ad#side-1]
いかがでしたか?
この記事では、パリのシャルル・ド・ゴール空港ターミナル1で、プライオリティパスで入ることのできるIcareラウンジを紹介しました。参考にしてくださいね。