スリランカ旅行にいく際に気なる
「ぼったくりはありましたか?」
「タクシードライバーに注意するところや、うまくやるコツは?」
などの細かいけれど気になることを、Q&A形式で回答します。
私が「スリランカひとり旅」にいった2016年の体験から説明しますので参考にしてくださいね〜
それではいってみましょう!
[ad]
- スリランカ旅行準備_読者からのQ&A:どのホテルにしましたか?おすすめはありますか?
- スリランカ旅行準備_読者からのQ&A:どの航空会社でいくらでした?
- 行く前に知っておきたい注意点_読者からのQ&A:どうやって移動しましたか?
- 注意点_読者からのQ&A:タクシーは値切り交渉などしましたか?
- 注意点_読者からのQ&A:ぼったくりはありましたか?
- 注意点_読者からのQ&A:タクシーの追加料金はありましたか?
- 注意点_読者からのQ&A:タクシードライバーは大丈夫ですか?
- 注意点_読者からのQ&A:日本から予約していかなくて大丈夫ですか?
- 注意点_アーユルヴェーダマッサージってどうでした?
- 対策_読者からのQ&A:遺跡やお寺を回る上での注意点は?
- 対策_読者からのQ&A:食事は?また、お腹は大丈夫でしたか?
- 体力を使うので体調管理はしっかりと
スリランカ旅行準備_読者からのQ&A:どのホテルにしましたか?おすすめはありますか?
一番のおすすめは、ジェフェリーバワのホテル「ヘリタンスカンダラマ」です。湖と山に囲まれた場所に立っているその姿は、自然と建築の融合を現実にしたものとして感じられ、まるでアートの世界でした。
関連記事→ジェフリーバワ最高傑作!ヘリタンスカンダラマ:旅行8日目
インフィニティプールを発明したのもジェフェリーバワと言われており、素晴らしい写真が取れると思います。値段が高いので、全日程は難しいと思いますが、ぜひ訪れたい場所です。
また、初日はおそらく夜に空港につく便がほとんどだと思うので、ニゴンボに宿を取るのが体力的におすすめです。
ちなみに、スリランカのホテルは、全てHotels.comで予約をしました。Hotels.com
で国内、海外問わずに10泊すると1泊無料になるので、よく旅行に行く方には良い予約サイトです。
スリランカ旅行準備_読者からのQ&A:どの航空会社でいくらでした?
すみませんが、私は時間をかけて大量マイルを貯める方法でスリランカに行きました。乗り継ぎだったので参考にならないと思いますが、タイ航空だったので機内食なども口に合いました。
タダでスリランカにビジネスクラスで行った方法→【目的別一覧表】大量マイルを貯める為の考え方とやる事3つ
行く前に知っておきたい注意点_読者からのQ&A:どうやって移動しましたか?
移動は空港でタクシーを数日間チャーターしました。事前に予約せずに空港のカウンターで交渉しました。
・ニゴンボ(初日ホテル)➡︎キャンディ(2泊)➡︎シーギリア地方周辺で2泊➡︎空港へ直行(夜中11時くらいまで)の実質5日間で
提示された料金が300ドルで運転手のホテル代込みでした。(この金額は移動のガソリン代と日数で変動するので、だいたいの目安と思ってください)
なお、英語が苦手な方は行き先と日数を書いた紙を準備することをおすすめします。やりとり不安な方は、「旅の指差し会話帳」があると便利ですよ。
(現地特有の英語のなまり方で聞き取りづらく、こちらの英語も伝わりづらいので気をつけましょう)
注意点_読者からのQ&A:タクシーは値切り交渉などしましたか?
注意点_読者からのQ&A:ぼったくりはありましたか?
全般的には、タイなどに比べてわかりやすい”ぼったくり”は無いようです。ただし、トゥクトゥクなどを利用する方は”メーターが動いているかの確認”などの最低限の注意は必ずした方が良いと思います。
とはいえ、観光客料金の店は存在しますし、そのような店は全般的に値段が高いようです。
カウンターで契約した人と運転手のコミュニケーションはおおざっぱで、ちゃんと伝わってないことが
[ad]
注意点_読者からのQ&A:タクシーの追加料金はありましたか?
なので、海外携帯はもしもの為にも必要かと思います。
ただ、あとで書きますが「旅行をスムーズに過ごす為」にタクシードライバーの「昼ごはんをおごる」などの必要経費がかかる可能性もあるので注意しましょう。
注意点_読者からのQ&A:タクシードライバーは大丈夫ですか?
人によると思います。ただ、女性のひとり旅の場合は気をつけましょう。基本的には、人間対人間なので上手く交渉する必要があると感じました。
なお、数人から聞いた話の共通点としては、時間にルーズでおおざっぱなようです。
・待ち合わせ時間に30分遅れる。遅れても謝らない(といいうか気にしていない)
・ホテルの位置がわかるといって、知らない。
・「〇〇は今日空いてないよ」と言ったのに他の人に聞いたらやっていた
・ドライバーのホテル料金を要求される
・ご飯をおごってもらおうとする
などがだいたい起こっているようです。ちなみに、これらは悪気がなくやっているようなので、国民性かもしれませんし、日本人がしっかりしすぎているとも感じました。
私の対策としては、
・待ち合わせ時間に30分遅れる。遅れても謝らない→出発の15分前くらいに、ドライバーに「そろそろいける?」と電話する
・ホテルの位置がわかるといって、知らない→プリントした地図とGooglemapオフラインで登録しておく
(関連記事→【2018年】海外旅行で必須!Googleマップアプリのオフライン設定方法)
・「〇〇は今日空いてないよ」と言ったのに他の人に聞いたらやっていた→ホテルに着いたら次の日の目的地をホテルの従業員などに聞く
など対策しました。なお
「ドライバーのホテル料金を要求される」場合ですが基本的に外国人が泊まるようなホテルは「無料のドライバー専用宿泊所」があるようです。なので、私たちが安いホテルに泊まると、彼らは自腹でホテルに泊まる必要がある為ホテル代を請求する事もあるそうです。(初めの交渉で、料金込といっていたにも関わらず)
「ご飯をおごってもらおうとする」点に関しては、私は昼飯代は出しました。というか、
・あとあと、こちらの要求通しやすくなるかも?
と思いずっとおごっていました。なお、その後は、高いレストラン(2人で
タクシードライバーにきちんと「良い、悪い」の主張をする
私は、それらをふまえても1日1000円程度の経費(昼飯とうで、快適に過ごせるなら安いものと考えて利用しました。
[ad]
注意点_読者からのQ&A:日本から予約していかなくて大丈夫ですか?
予約はしておかなくても、空港で手配可能でした。「24:00頃空港に着いて何もやる気力が無い。」
という方は、日本から予約をした方が良いかと思います。その場合は、1.5倍~2倍程度料金が高くなるのは避けられないと思います。とはいえ、ほとんどの人が同じような目的地に行くので、その場所を書いた紙があれば意図は伝わると思います。
注意点_アーユルヴェーダマッサージってどうでした?
今回のスリランカ旅行の目的の1つは、アーユルヴェーダのシロラーダを受けることでした。治療目的の本格的なものは3泊~1週間以上は必要とのことです。
キャンディのローカルマッサージ | ハーブオイルマッサージ_25ユーロ(1時間20分程度)、シロラーダ付き_40ユーロ(1時間40分程度) |
ギリアのローカルマッサージ | シロラーダ付きで75ドル(1時間30分程度) |
ヘリタンスカンダラマホテル | コースによって異なりますが80ドルコース(1時間30分程度) |
マッサージ後の注意点
また、マッサージ後はチップをあげる必要があると思います。
(私は一度、100スリランカルピーをあげて、「もう少し。。。」と言われ追加で渡したので、300ルピーから500ルピーくらいが妥当かなと)
[ad]
対策_読者からのQ&A:遺跡やお寺を回る上での注意点は?
遺跡は、山にあって登山に1時間かかったりする事も多いです。その為
・水とタオル
・運動靴と動きやすい服装
・両手が空くリュックなど
・虫除け(高い場所に登る際)
・ウェットティッシュ(お寺は裸足にならなければならない場所もあるので、気になる方は)
などがあれば良いと思います。
機内持ち込みできるサイズの虫除けはこちら↓
小さいサイズの持ち運び便利な除菌ティッシュ
対策_読者からのQ&A:食事は?また、お腹は大丈夫でしたか?
スリランカの食事は、カレーベースでしたが日本人好みの美味しいものでした。
スリランカの地元のレストランでは「手」でカレーを食べる為、気になる方はウェットテイッシュを持参した方が良いと思います。手を洗う場所が少し不安な場合もあるためです。
また、いくら美味しくても毎日スパイス系だと胃が疲れてしまいます。ですので、常に「胃腸薬」と「正露丸」は利用していました。