【北海道旅行 グルメ】絶対正解の六花亭カフェ訪問「六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)」

北海道土産の定番マルセイバターサンドで有名な「六花亭」ですが、実は喫茶室(カフェ)があるのは地元の人以外にはあまり知られていません。今回はその中でも、六花亭の本拠地である十勝の帯広にあり綺麗な庭の風景が楽しめる「六花亭 ガーデン喫茶室」に行ってきました。緑あふれる風景を楽しみながら、美味しいスイーツやランチを食べる事でとても充実した時間を過ごしました。六花亭の喫茶室(カフェ)は北海道の様々な場所にあるのでぜひおすすめです。「六花亭=マルセイバターサンド」のイメージを超える内容だったので紹介したいと思います。
それではいってみましょう!

六花亭喫茶室(カフェ)とは

六花亭の喫茶室は基本的にお菓子などが販売されている通常店舗に隣接されている喫茶室のことです。公式通販HPで販売されているお菓子類とは異なり、そのメニューはスイーツからピザ・定食などのご飯もの、ドリンクなど多岐に渡っています。北海道ならではの素材や地元の材料などを使ったメニューで美味しくて値段が手頃な為、非常に人気があります。六花亭の店舗72店中、喫茶室がある店舗は北海道内で16店舗しかありません。

その中で、今回訪れたのは、店内からの眺めが綺麗な「六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)です。地元の人間だけでなく、観光客もよく訪れる、穴場のカフェです。ちなみに庭を散策できる店舗は、札幌、帯広、富良野、函館に1箇所ずつしかないようです。

私が「六花亭 ガーデン喫茶室」に訪れた際は、ちょうど夏の時期で、緑の中に白い小さな花が咲き乱れ本当に綺麗でした。六花亭と言えばマルセイバターサンドのイメージしかありませんでしたが、北海道だけでなく、ぜひ全国展開してほしいものです。

アクセス

「六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)」は国道151号線沿い(通称 白樺通り)にあります。「インデアン(カレー) 西21条店」や「帯広競馬場」の近くです。

駐車場は20〜30台程度のスペースでした。

店内

店舗の入口の自動ドアからすでにおしゃれでした。表側が重厚な木材に、草花の彫り物をあしらった造り、裏側がシンプルな緑色で塗られた造りになっていました。

店舗に入るとすぐ、お菓子が販売されているスペースになっています。天井が高く窓が大きいので、大勢の人がいても開放感がありますね。建物全体がシンプルなデザインで空港などでみるお土産のイメージではないおしゃれな印象を持ちました。ちなみにカフェスペースはこの奥にあります。

カフェスペースです。シンプルな机と椅子がセットになっています。窓が一枚ガラスでとても大きく、とても開放感のあるスペースで、自然光が差し込む為明るい店内でした。子供用の椅子もありましたが、お座り前の赤ちゃんを補助できる器具はついていなかったので、1人で落ち着いてお座りができる1歳半以降でないと椅子の利用は難しそうです。ちなみに、この店舗はオムツ替えベッドはありませんでした。

メニュー

メニューは大きく分けて、スイーツ、ピザや定食などのご飯もの、ドリンクに分かれていました。さすが六花亭のカフェだけあって、どれもこれも美味しそうです。

スイーツ系

こちらがスイーツのメニューです。値段も手頃です。「雪やこんこまじりっけなし」は、テーブルの上にもPOPとして飾られており、お店としての一押しスイーツの様でした。

ピザや定食などのご飯もの

こちらがピザや定食などのご飯ものの、メニューです。ピザは昔からメニューとしてありましたが、定食は最近始まったメニューのようです。
また、密かに人気なのがホットケーキです。案外スルーしがちなメニューですが、試す価値あり!の美味しさでしたよ。

こちらはドリンクメニューです。しかし、これだけの造りのカフェで美味しいメニューがあるのに、本当に値段が手頃ですね!

このように、夏にぴったりのメニュもあります。美味しそうですし、値段も手頃なのが嬉しいです。

絶対正解の味を体験!

本物のいちごの味!イチゴミルク

こちらはイチゴミルクの写真です。イチゴミルクというと子供が喜びそうなイメージがありますが、そこは「さすが六花亭!」本物のいちごの味がしっかりしていて、大人も楽しめる味になっています。その秘密は、自家製のいちごソースと北海道の大地が育んだフレッシュなミルクの組み合わせです。

いちごソースでミルクとのバランスをとりながら、大粒のいちご自体の食感が味にアクセントを加えてくれます。濃厚な様でいて後味がスッキリしていて「これぞ本物のイチゴミルク!」を感じさせてくれます。また、ソースが入っているので混ぜると徐々にピンク色になり、様々な表情を出してくれるので写真をとっても楽しいですよ。

絶対正解のソフトクリーム!

北海道に行くと乳製品の味の素晴らしさを感じますが、特に六花亭のソフトクリームは絶品です。食べた瞬間の奥深い味と後味のすっきり感のバランスが「北海道の素材を知り尽くした六花亭ならではの味」を感じさせてくれます。パフェ系のソフトクリームは全て正解ですが、今回は純粋にソフトクリームの味を味わいたかったので、「雪やこんこまじりっけなし」を注文しました。普通のソフトクリームやアイスクリームには後味に少し香料や甘味料を感じて、甘ったるい食後感になりますが、六花亭のソフトクリームは、その後味が全くなく本当に「まじりっけなし」であることを実感させてくれます。

予想以上!ホットケーキ!

今回、予想以上に美味しかったのが、ホットケーキです。イチゴミルクやソフトクリームは北海道ならではのイメージがあり、美味しいだろうと予想して大正解でしたが、想像以上だったのがホットケーキです。

味は、「王道!」という言葉がぴったりの味です。ただし、その一つ一つのクオリティーが高く、厚めのボリューム感ですが、中が本当に柔らかくふんわり仕上がっています。また、バターとメープルシロップがホットケーキの美味しさをさらに引き立てています。バター自体がクリームか!?と思うくらいのフレッシュさとツヤがあり、程よい塩気がホットケーキに上手くマッチしています。また、メープルシロップは甘すぎずバターとのバランスが取れています。「北海道の素材があるからこそ出せる味!さすが六花亭!」だと思いました。

ホットケーキの断面です。とても分厚く、当初は食べきれないかもしれない、と思ったのですが、見た目よりも口当たりが軽いせいか、女性でも1人でパクパク食べられる感じでしたよ。

ピザ

こちらも心待ちにしていた夏野菜のピザです。ピザも素材を生かした優しい味です。生地がしっかりしていて具の味を引き立てていました。かつ、夏野菜のピザというだけあって、野菜の味がしっかりと感じられました。優しい味付けなので、普段濃い味のピザを敬遠しがちな人でも食べやすいと感じました。

サービス

お誕生日プレゼントソング

六花亭喫茶室では、こちらのメニューに書いてある「お誕生日にプレゼント」で「今日がお誕生日という方に、私たちスタッフより素敵なプレゼントがございます」とあります。「六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)」では、プレゼントとして、誕生日の歌をスタッフの方に歌ってもらえます。

地味にすごいのが「歌が上手!」という点です。「六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)」以外にも「六花亭本店喫茶室」でも誕生日の歌を聞いたことがありますが、どちらもキレイなハーモニーで歌ってもらえます。誕生日の方は是非お願いしてみてください。

コーヒーはお代わり無料

コーヒーはオーソドックスな味でどの食べ物にもあいます。また、六花亭のコーヒーは無料でおかわりができるのが特徴です。

こちらがおかわり用のコーヒーです。尚、ポイントカードで20ポイントを貯めると無料でコーヒーが飲めるそうですよ。

緑あふれる庭

店舗のすぐ外が庭になっており、散策ができる様になっています。こちらの店舗はテラス席はありませんが、店内からでも庭の眺めは抜群です。

小道を歩くことができます。

白い花と緑のコントラストがとても綺麗でした。

基本情報

店名:六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)
住所:帯広市西22条南2丁目21-9
TEL:0155-41-6666
営業時間:(店舗)9:00~18:30    (喫茶室)11:00~17:30(ラストオーダー17:00)
定休日:なし
その他:完全禁煙
HP:(店舗)なし(公式通販HP)https://www.rokkatei-eshop.com/store/top.aspx

筆者訪問時の情報です。営業時間、価格等の情報は変更になる場合があるので注意してください。

いかがでしたか?
この記事では、北海道に行ったら必ず行きたい絶対正解の六花亭のカフェ「六花亭ガーデン喫茶室(西帯店)」を紹介しました。六花亭がお菓子のイメージをお持ちの方でも、喫茶室(カフェ)に行くとまたイメージが変わると思います。北海道に行った際には、喫茶室で食事やスイーツで北海道の味覚を楽しんで、帰りにお菓子をお土産などに買って帰るのがおすすめです。絶対正解の美味しいカフェですよ。

こちらの記事もどうぞ>>>【解約忘れなしの裏技!】無料でAmazonプライムで動画、音楽、漫画、見放題をお得に試す方法

帯広の記事まとめはこちら>>>帯広の記事まとめ

コメント

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました