ここでは、ソラチカカード(ANA TO ME PASMO JCBカード)の申し込みを完了した後にしておかなければならないことをまとめました。カードを受け取っただけでは、大量のマイルを貯めることはできません。この準備は、「クレジットカード準備」、「ANA準備」、「メトロポイント(=ソラチカ)準備」の3つです。1つ1つ順番に行っていけば難しいことはありません。これらを行うことで、自由な旅をするための仕組みの1つができあがります。細かい設定が多いですが一度やってしまえば後が楽なのでこれを機に、確認してみてくださいね。
それではいってみましょう!
[ad]
クレジットカード準備!まずはクレジットカード裏にサイン!
申し込みを完了すると、「クレジットカード」と「ANAカードへご入会いただいたお客様へ重要なお知らせ」が届きます。まずはクレジットカードの裏面へ自分の名前をサインしましょう。案外、忘れがちですので注意してくださいね。
MY JCBへ登録しよう!
MY JCBのWEBサイトに行きます。初めての方は「新規登録」をクリックしてください。(一度登録した方は、MY JCB IDとMY JCBパスワードでこの画面からログインできます)
「カード番号」と「有効期限」を入力し「同意のうえ次に進む」をクリックします。画像にソラチカカードの記入例をのせてあります。自分のカードを見ながら同じ部分を記入してくださいね。
すると、本人情報、パスワードの設定、秘密の合言葉の設定を行います。パスワードは、今後JABのWEBサイトに行く際に必要ですので、メモしておいてください。
※ちなみに、色々なサイトに登録してパスワードをたくさん作らなければならない時、私は”ブルース・シュアイナー”さんの方法を使います。簡単にいうと、自分で勝手な文章を考えて、その頭文字をパスワードにする方法です。(例:ANAで20万マイルを貯めたいな=Ade20mmaotana)
その方法と、登録したサイトの名前を組み合わせています。(ANAのサイト=最後にANをつけるルールにする など) 組み合わせると:Ade20mmaotanaANなどのパスワードができます。
[ad]
「入力確認画面に進む」をクリックします。また、秘密の合言葉は、「ひらがな」で入力しなければならないので、気をつけてくださいね。
その後、内容を確認する画面になるので、「上記の内容で登録する」をクリックします。
そうすると、新規登録完了画面が出ますので、MyJCB IDを必ずメモしてください。(画像の赤で隠してある部分)このIDは、他のところで確認できません。メモができない場合は、画面をキャプチャ(撮影)しておいてくださいね。
ANA準備!ANAマイレージクラブへログイン!
続いて、ANA側の準備に取り掛かります。ANAのWEBサイトに行きます。初めての方は少し分かりづらいのですが、ANAのサイトの「ANAマイレージクラブへ入会する」をクリックします。
※1度設定したあとは、「ANAマイレージクラブへ入会する」の右側にある「お客様番号」と「Webパスワード」を入力して、黄色の「ログイン」をクリックするとログインできます。
「2.会員専用ページにログイン」からログインページにいきます。このページを下にいくと「ログイン」のボタンがあるのでクリックします。
ログインページについたら、上の「お客様番号」と「パスワード」を入力します。お客様番号は、画像のソラチカカードの赤線のところです。パスワードは、お知らせはがきに書いてある「お客様のAMCパスワード」の4桁の数字を入力してください。
ログインすると、「WEBパスワードでの認証が必須になっております」というページが出ます。「こちら」をクリックしてください。
Webパスワード登録画面になります。先ほど入力したクレジットカードのお客様番号(10桁)とお知らせはがきに書いてある「お客様のAMCパスワード」の4桁の数字をもう一度入力します。先ほどと同じ内容を入力して、「次へ」をクリックします。
次に「自分で全く新しいパスワードを考え」て、そのパスワードを入力します。下の確認用再入力を含めて同じパスワードを2箇所入力します。その下の、メールアドレスも2箇所入力して、「登録」をクリックします。これは、ANAのWebサイトを見るときだけに使うパスワードです。今後、ANAのWEBサイトは頻繁に使うことになるので面倒ですが必ず設定して忘れないようにしてくださいね。アルファベットと数字を組み合わせなければなりませんので、注意してください。
完了すると、この画面が表示されます。登録したメールアドレスに完了メールが届きます。確認しましょう。
[ad]
AMCパスワードの変更
次に先ほど使っていた、お知らせはがきに書いてある「お客様のAMCパスワード」の4桁の数字を自分で設定変更します。セキュリティーの問題もありますが、今後ANAに乗る際の、自動発券機などで使うので、自分自身の暗証番号にしておきましょう。まずは、先ほどと同じようにANAのサイトに行きます。お客様番号と先ほど設定したWEBパスワード(ANAのWebサイトを見るときだけに使うパスワード:先ほど自分で新しく考えたパスワードです)を入力します。そうするとANAマイレージクラブにログインできます。
ログインしたら、「マイメニュー各種お手続き」をクリックします。
そこで、「パスワードの変更」をクリックします。
「現在のWEBパスワード」を入力します。(先ほど自分で新しく考えたパスワード)そして、「AMCパスワードを変更する」の□をクリックします。4桁の暗証番号を新しく「自分で考えて」入力しましょう。
画面の一番下にある「登録する」をクリックして完了です。これで、ANA側の設定が終了です。
メトロポイント準備!ソラチカカード(ANA TO ME PASMO JACBカード)のWebサイトにログイン!(メトロポイント準備)
続いて、ソラチカカード側の設定を行います。東京メトロTo me cardのWEBサイトに行き、右側の「会員専用サイト」をクリックします。(24:00から朝4:00まではWEBサイトにログインできないので注意しましょう)
このログイン画面になります。
ログインに必要なのは、「お客様番号(半角10桁)」と「確認番号」です。お客様番号は、ANAの際に入力した番号ですね。
続いて「確認番号」ですが、こちらは、生年月日です。確認番号は、カードを申し込む際に入力した生年月日の「月日」を入力します。
例えば、1970年6月22日生まれ→「0622」1991年10月3日生まれ→「1003」です。必ず、4桁で入力してくださいね。
ログインするとこのような画面になります。このメトロポイントを貯めて、それをANAのマイルに交換することで、大量のマイルが貯まるようになります。ポイントがたまったら、「メトロポイント移行申請」からマイルに交換しましょう。
[ad]
まとめ
ソラチカカード(ANA TO ME PASMO JACBカード)が届いたら
・MY JCBに登録する(クレジットカード準備)
・ANAマイレージクラブに登録する(ANA準備)
・ソラチカカードのWEBサイトに登録する(メトロポイント準備)
※MY JCBは、クレジットカード番号、ANA、ソラチカカードはお客様番号が必要。ソラチカカードのWEBサイトの確認番号は生年月日の「月日」。
いかがでしたか?
この記事では、ソラチカカードが届いたら必ず行いたい、大量マイル獲得の為の準備ポイントを3つまとめました。これで、カードが届いたあとの準備は終わりです。カードが届いてからの準備はなかなか大変ですが、一度設定してパソコンのWEBサイトを登録しておくと、あとは楽なのではじめだけ頑張りましょう。パスワードやMY JCB IDなどは必ずメモを取っておきましょうね。
次の記事へ>>>【海外旅行必須アイテム!】空港ラウンジ使い放題の最安クレジットカード!
育児マンガの記事まとめはこちら>>>マンガまとめリンク
関連記事 |
コメント