【プロ】履き心地の良い通勤用の黒メンズビジネススニーカーおすすめ人気5選【オフィス用】

黒メンズビジネススニーカーアイキャッチ用
履き心地、歩き心地がよく、通勤やビジネスで使える黒のメンズスニーカーを探している人のための記事です。
・元プロ目線でスーツスタイルから、カジュアルオフィスまで使えるシューズをおすすめしています。

通勤、オフィスで色々なコーデに合わせやすい人気の「黒のビジネス用メンズスニーカー」。さまざまなブランドが発売していますが、実は、構造や機能性が違い、歩きやすさに大きな差がありますが、その内容をきちんと紹介している記事が少ないなぁと感じているクツプロ(@kutsupro)です。

クツプロ
クツプロ

「結局、これ選んでおけば間違いない!」と言う靴があるんですよ。

そこで、この記事では、元靴メーカー勤務でオリンピックモデルも複数デザインした筆者が、本当に使える通勤/ビジネス用の黒メンズスニーカーおすすめ5選を紹介します。オフィスで使える履き心地の良い靴を元プロ目線で紹介しますね。

・履き心地、歩き心地がよく、通勤/ビジネス/オフィス用に使える黒のメンズスニーカーを探している

と言う方は参考にして下さいね。

・革靴タイプのビジネススニーカーなら、コスパ最強の「テクシーリュクス」
・スニーカータイプは、ニューバランスのCM996V2が王道!真っ黒の万能デザインで1万円台は貴重!
・ビジネススニーカーのローファータイプなら、約7千円のコスパ最高のムーンスター「ET012 PROO」

と言う内容がわかる記事になっていますよ。

通勤時の歩く疲れを軽減!ビジネススニーカーを選ぶメリット

通勤、オフィスでビジネススニーカーを履く最大のメリットは、疲れにくいこと。一般的な革靴と比べて、履き心地が良く、クッション性があるため、通勤、立ち仕事、外回りなどの歩く機会の疲労が少なくなります。また、1駅分歩く距離を増やすなど健康にも役立ちますね。

黒のビジネススニーカーは、どんな服装でも合わせやすい!

最近は、ビジネスシーンでもカジュアルな服装が浸透してきています。上下セットアップを着て、足元にスニーカーを合わせても違和感がないため、特に黒のビジネススニーカーが選ばれていますよ。

また、ぱっと見では、革靴との違いがわからないようなビジネススニーカーもあるので、スーツスタイルにも対応可能です!

豊富なサイズや機能で、足の悩みがある方にもおすすめ!

革靴は、どうしても足に馴染むまでに時間がかかり、初めての靴は少しキツく感じる時期を乗り越えないといけなかったり、展開サイズやウィズ(足幅)が限定されますが、ビジネススニーカーは、豊富な展開サイズやウィズ(足幅)を選べるため、どのような足の方にも適していますよ。

自宅で簡単!黒のビジネススニーカーのサイズの測り方を3つ紹介!

サイズ計測方法1:王道の「つま先を指で押す」

ビジネススニーカーが足に合っているかの簡単な確認方法は、

・かかとをつけて靴を履く
・判定:つま先を押して、先が10mm程度の余裕(大人の人差し指を横にして、半分くらい=10mmの余裕があればOK!)

こちらは、店頭でプロの方がよくやる方法です。

サイズ計測方法2:インソールを取り出して「上に乗る」

もし、インソールを取り外せる靴の場合は

・STEP1 靴からインソールを取り出す。
・STEP2 靴下を履いてインソールの上に立つ
・STEP3 かかとをきっちり合わせる

・判定:つま先とインソールの先が10mm程度の余裕

の方法でも、簡単に計測することができます。靴下を履いて確認するのがポイントです。

サイズ計測方法3:1番簡単な「指をくつに入れる」

上の方法でも確認できない場合は

・STEP1 靴を履いて、つま先側に足をおす。
・STEP2 かかとに人差し指を入れる
・判定:人差し指1本がきつめに入ればOK!入らないならキツすぎかも?ゆるゆるなら大きすぎ!
です。10mmというのが分かりづらい方は、こちらの方法も試してみてくださいね。

革靴タイプならスニーカーよりも1cm小さいサイズを選ぼう

実は、革靴とスニーカーのサイズ展開は”表記は同じでも、サイズ感が違います”なぜなら、靴の作りが全く違うからです。もちろん人それぞれ異なりますが、基本はいつものスニーカーと比べて1cm小さいサイズがおすすめです。例えば、スニーカーで27cmの方は、26cm前後の革靴になりますので気をつけましょう!

プロおすすめ!通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカーおすすめ人気5選【オフィス利用】ランキング表

おすすめ度画像製品
革靴系:1位
1万円以下!
快適革靴
ならコレ!
テクシーリュクスアシックス商事
テクシー
リュクス」
 楽天リンク
革靴系:2位
超高機能!
革靴スニーカー!
ランウォーク 7 TS メンズ GORE-TEX 3Eアシックス商事
「ランウォーク7
GORE-TEX
3E」
楽天リンク
スニーカー:1位
履き心地!
1万円台
はコレ!
cm996ニューバランス
CM996V2」
楽天リンク
スニーカー:2位
雨の日用
GORE
-TEX®で
1万円台!?
FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX®
ニューバランス
FRESH FOAM
WALKING
880
GORE-TEX®」
楽天リンク

ローファー:1位
ローファー系
スニーカーで
約7千円!
ムーンスターET012 PROOムーンスター
「ET012

PROO」
楽天リンク

履き心地の良い革靴スタイルの黒ビジネススニーカー!革靴タイプ1位:アシックス商事「テクシーリュクス 

クツプロ
クツプロ

革靴スタイルビジネススニーカーならこれが第一候補!迷ったらこれ買っておけば間違いない大本命!価格も天然比較なのに1万円を切る驚きの仕様!

テクシーリュクス

アシックス商事「テクシーリュクス(TU-7713S) 」は、革靴だけど履き心地の良いビジネススニーカータイプを求める方には、もっともおすすめのモデルです。なんと、牛革天然皮革で1万円をきるコスパの良いモデルなので、迷ったらこれ!というモデルです。

展開カラー:ブラック、ブラウン、ダークブラウン
展開サイズ:24.5cm~28cm(24.5~27.0までは0.5cm刻み。)
ワイズ(幅):3E相当

ブラックブラウンダークブラウン

そもそも、親会社のアシックスは言わずもがなスポーツで有名な会社です。LAST(靴の元型)からオリジナルで作ることのできる開発力やスポーツシューズのノウハウを活かして作られたのが、「テクシーリュクス(TU-7713S) 」です。

テクシーリュクス

アッパーは、少し飾りのありストレートチップトゥで、カジュアルスタイルにもよく合います。また、ラウンドトゥでどんなスタイルにもあいますよね。

テクシーリュクス

また、アンティーク加工があり、安そうな人工皮革感がないため、ぱっと見では1万円以下とは思えない仕様になっています。

テクシーリュクス

ソールは、EVAインジェクションソール。普通の革靴とは異なり、軽量感とクッション性を両立しています。履き心地はこの仕様からきていますね。また、屈曲溝が多めにあるため、曲がりやすく歩きやすいですね。

テクシーリュクス

ということで、革靴だけど履き心地の良いビジネススニーカータイプを買うなら、履き心地の良い「テクシーリュクス(TU-7713S) 」が大本命です。スポーツメーカーのノウハウがある革靴でお手頃価格ですので、おすすめです。

革靴とスニーカーのサイズ選び

なお、革靴タイプ靴のサイズ感は、いつものスニーカーと比べて1cm小さいサイズがおすすめです。例えば、スニーカーで27cmの方は、26cm前後の革靴になります。

革靴はスニーカーと全く違う形状で、特につま先の長さが違います。そのため、サイズが変わるんですね。なお、ほとんどのECサイトでは返品無料です。
サイズ感が合わない時は、返品交換すれば良いかと思いますよ。また、ECの方がポイントも含めると安く購入できそうですね

履き心地の良い革靴スタイルの黒ビジネススニーカー革靴タイプ2位!:高機能ならアシックス商事「ランウォーク」が圧勝!

ランウォーク 7 TS メンズ GORE-TEX 3E

少し高くても良いから、履き心地の良い歩きやすい革靴タイプが欲しい!という方なら、「ランウォーク 7 TS メンズ GORE-TEX 3E」です。

展開カラー:ブラック、ブラウン、ダークブラウン
展開サイズ:23.5cm~29cm(23.5~28.0までは0.5cm刻み。)
ワイズ(幅):3E相当

ランウォーク 7 TS メンズ GORE-TEX 3E

イタリアンレザーの高級感!ミッドソールはSPEVAでクッション&反発性!かかとはGELでクッション&安定!耐摩耗ラバーで靴のすり減りケア!しかもGORE -TEXで雨でも安心!という全部もりの高機能モデルですよ。

サイズも29cmまであるので安心です。ほとんどセールをしないモデルなので、ECの方がポイントも含めると安く購入できそうですよ。

通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカー1位:ニューバランスの「CM996V2 」

クツプロ
クツプロ

黒のビジネススニーカーならこれが第一候補!普段履きにも使える定番デザイン!

cm996

通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカー1位は、ニューバランスのCM996V2です。幅はDとなっていますが、全然細身じゃないので、普通のサイズ感で買えるモデルです。
展開サイズ:22.0cm~30cm(24.5~29.0までは0.5cm刻み。)
ワイズ(幅):D相当

cm996

そもそも、ニューバランスは矯正靴からスタートしたブランドのため、履き心地の良い靴には定評があります。また、近年はおしゃれで履き心地の良い靴としての地位を確立していますよね。

ただ、ニューバランスの靴で、”通勤、オフィスに使える定番ぽいデザインで1万円台の上から下まで全部黒のモデルはほとんどありません”。おそらく、ブランドの戦略でもあると思いますが、この靴、真っ黒だったら買うのになぁというモデルがたくさんあります。

そんな中、CM996V2は、履き心地が良く、普段履きにも使える数少ないモデルです。

cm996

アッパーは、定番のメッシュスタイルで通気性がよく、また、安心感のあるデザインで通勤やオフィススタイルでも何にでも合うデザインです。かかとには、カウンターパーツがあり歩行が安定します。

cm996

ソールは、古いランニングシューズタイプのため快適です。また、構造は現在の最先端のソールと違うため「歩くにはこちらの設計が良い」形になっています。

注意点としては、ニューバランスの真っ黒モデルは、通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカーとしてだけでなく、ファッションとしても大人気ですぐ在庫がなくなりがちです。また、CM996は、ニューバランスの超定番モデルのため、人気カラーはほとんどセールをやりません。

私は以前セールを待って買おうと思ったら在庫がなく、泣く泣く他の高いモデルを買いました。(他の真っ黒なニューバランスのスニーカーだと、3万円近くになっちゃうんですよね。。。)見つけたら即買いがおすすめですよ。

通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカー2位:雨にも安心なモデルが良いなら、ニューバランスの「FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX®

クツプロ
クツプロ

GORE-TEX®を採用して1万円台はなかなかありません。

FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX®

雨の日も快適に歩きたい場合は、GORE-TEX®モデルの「FRESH FOAM WALKING 880」がおすすめです。GORE-TEX®を採用して1万円台はなかなかありません。

展開サイズ:24.0cm~28cm(0.5cm刻み)
ワイズ(幅):2E/4E

ウォーキングシューズはやぼったい印象が多い中、こちらのモデルはちょうど良いバランスのデザインです。

FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX®

GORE-TEX®採用で、雨に対しても対応しています。そのため、オフィスでの通勤やビジネスシーンはもちろん、ウォーキング、旅行と様々なシーンにあいます。

FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX®

しかも、かかとにはしっかりとヒールカウンターを装備!安定した履き心地を実現します。

Fresh Foamソールを採用して、クッション性がアップし、長時間歩いても快適性をキープしています。ブロック形状のフラットな接地面の設計なので、これが結局どんな状況にも合うんですよね。

なお、2Eと4Eがあるので、幅広の方も安心ですよ。なお、上で紹介したCM996と違って、ネットだとセールしている店があるのも嬉しいです。以下のリンクは記事執筆時に楽天で検索して安いお店のリンクを載せましたので参考にしてください。

履き心地の良いローファー系の黒ビジネススニーカーなら、ムーンスターの「ET012 PROO」

ムーンスターET012 PROO

履き心地の良いローファー系の黒ビジネススニーカーを探しているなら、ムーンスターの「ET012 PROO」です。コスパが良く約七千円で購入できるのも嬉しいですよね。

展開サイズ:22.5~28.0cm(0.5cm刻み)
ワイズ(幅):2E

ムーンスターET012 PROO

元々、厨房や食品工場で使われていたキッチンシューズから着想されて作られたデザインのため、一般的なローファーとは異なるデザインですが、むしろそこが革靴っぽくない個性的なデザインになっています。

ムーンスターET012 PROO

また、甲が大きく合成皮革で覆われているため、汚れがつきにくいのも特徴です。

ムーンスターET012 PROO

ソールはミッドソールがあるわけではないため、スニーカーよりはクッション性はないですが、柔らかいアッパー(靴の上部分)の素材なので普通の革靴より履き心地が良いシューズになっています。

なお、サイズ感はワイズは2E表記ですが、靴の作り自体は結構大きめの印象です。靴紐がないので、普段のスニーカーより0.5cm小さめを選ぶと良いと思いますよ。

履き心地の良いローファー系の黒ビジネススニーカーは最近増えている

履き心地の良いローファー系の黒ビジネススニーカーは、最近のトレンドとして増えています。ただ、どのメーカーも期間限定が多く、定常的に買えないのが多いため、上に挙げたムーンスターの「ET012 PROO」が第1候補になります。

とはいえ、期間限定のモデルが気になる方は、下に代表的なモデルのリンクを紹介しておきます!人気サイズはすぐなくなるので、見つけたらラッキーですね!

こちらは、ニューバランスのスニーカータイプのローファーモデル!ソールが完全にスニーカーなので、履き心地が最高ですが、大人気なのでサイズがあれば即買いしないとなくなりそうです。

こちらが、コンバース、オールスターのスニーカータイプローファー!こちらもなかなか手に入りません。

こちらは、キャンパス生地のスニーカー型ローファーです。カジュアルなスタイルにおすすめです。

まとめ:プロおすすめの通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカーおすすめ5選【オフィス利用】

プロおすすめの通勤用の履き心地の良い黒のメンズビジネススニーカーおすすめは

・革靴タイプのビジネススニーカーなら、コスパ最強の「テクシーリュクス」
・スニーカータイプは、ニューバランスのCM996V2が王道!真っ黒の万能デザインで1万円台は貴重!
・ビジネススニーカーのローファータイプなら、約7千円のコスパ最高のムーンスター「ET012 PROO」

と言う内容でした。ぜひ、履き心地の良いビジネススニーカーを選ぶ際に参考にしてくださいね。

*この記事で使用した画像は、筆者オリジナル画像と「楽天アフィリエイトのリンク作成ページ内での使用可能な画像」を利用しています。

コメント

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました