・足に良い小学生低学年用キッズスニーカーを知りたい
・小学生低学年用キッズスニーカーの選び方を知りたい
・足に良くないメーカーを知りたい
メーカーで”靴を設計していた筆者”が本当のオススメを紹介します!
本記事では、元靴メーカー勤務でオリンピックモデルも複数デザイン開発した筆者(@kutsupro)が、毎日の小学校に履いていきたい子供の足に良いキッズスニーカーを紹介します。
・足に良い小学生低学年用の子供の足に良いキッズスニーカーを選びたい
・おすすめキッズスニーカーを知りたい
と言う方は参考にして下さいね。
・足に良い小学生低学年用キッズスニーカーを選びたいならスクスクを選んでおけば間違いない!
・「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」は万能デザインでおすすめ
・「レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG」は耐久性、運動会におすすめ
・NBのYV996は親とコーデを合わせたい時にもおすすめ!
・足に良くないキッズスニーカーは成長に悪影響が出ることもあるので買ってはいけない!オールスター、瞬足はやめておこう
と言う内容がわかる記事になっています。
小学生低学年を含めた日本人の年齢別の子供の足と服の平均サイズ表
日本人の平均的な年齢別の子供靴のサイズや服のサイズを表にしました。なお、足のサイズは、実際の足サイズ+0.5cm~1cmが靴のサイズになります。
もちろん、子供は個人差が大きいのであくまで参考程度にはなりますが、ほとんどのメーカーでは、この足のサイズの平均を元に靴のサイズ展開を決めています。
小学生低学年のキッズスニーカーは足に良い靴を履かせよう
そもそも小学校低学年のキッズスニーカーを選ぶ際に、最も気をつけたいのは
・足に良い設計で耐久性も考えられた「足に良い靴」を選ぶこと
です。そして、子供の成長はそれぞれですが、足に良いキッズスニーカーにはある程度、正解があります。足の成長は、体の成長や脳の成長にもつながることもあるそうです。
ぜひ、小学校低学年には足に良い靴を履かせてあげてください。
小学生低学年のキッズスニーカーにおすすめの靴タイプ
小学校低学年になると、さまざまな靴のタイプが登場します。
・カジュアル運動靴タイプ
・サッカー靴タイプ
・上履きタイプ
・厚底やオールスターなどのタイプ
などなど。ただ、大人にも共通しますが、基本的には「カジュアル運動靴タイプ」が最も日々使うキッズスニーカーとしては優れています。それは
・運動と耐久性の両立したアッパー
・アスファルト、芝生などさまざまな場所で使うことを想定したソール
がされているからです。ですので、メッシュ素材を基本にして、つま先、かかとが人工皮革でしっかりと足をサポートする靴を選びましょう。
プロおすすめの小学生低学年の足に良いキッズスニーカー人気ランキング
元靴プロが選ぶ”本当に足に良い小学生低学年おすすめ人気キッズスニーカーランキングを紹介します。
ポイント! | 画像 | 製品 | 楽天リンク |
万能タイプ! | アシックス スクスク レーザービーム KF-MG | リンク | |
NBの これもアリ! | ニューバランス YV996 | リンク | |
耐久性! 運動会に おすすめ! | アシックス スクスク レーザービーム SI-MG | リンク | |
すみません! おすすめ “しない” | コンバース チャイルド オールスター | リンク | |
すすみません! おすすめ “しない” | 瞬足 | リンク |
全て使用可能な画像を使用しております。
万能デザインで小学生低学年の足に良いキッズスニーカーのおすすめは「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」
万能デザインで、小学生低学年の足に良いキッズスニーカーのおすすめは「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」です。
・4色展開
・サイズ展開は16cm~22cm
のモデルになります。
「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」のアッパー設計
つま先と、吐き口まわりがメッシューベースで柔らかさをキープしながらも、つま先、かかと、サイドパーツは人工皮革で設計されており、耐久性と柔らかさが両立されています。
かかとの大きなパーツは、歩いたり走る際の動きをホールドします。
「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」のソール設計
ソールは、屈曲溝がしっかりと入っており、足の動きに追随します。また、かかとの設置面はブロック形状で摩耗対策しており、前足部は突起形状が配置されておりグリップ力が出るように設計されています。
「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」は、クラシックなランニングシューズ型の万能タイプで、耐久性と柔らかさが両立された設計でおすすめですよ。
人気のデザインで小学生低学年の足に良いキッズスニーカーのおすすめはニューバランスのYV996
人気デザインで、小学生低学年の足に良いキッズスニーカーのおすすめは「ニューバランスYV996」です。
・3色展開(たまに3色以外の特別カラーも販売されます)
・サイズ展開は17cm~24cm
のモデルになります。
ニューバランスYV996のアッパー設計
大人用のスニーカーで大人気の「996」のキッズスニーカー版で、カカトにカウンター(カカトの安定性を向上させるパーツ)を採用したりと、大人用のシューズと同様の機能が満載になっています。
アッパーはメッシュベースに、必要なところに人工皮革パーツがあり、基本的な設計がしっかりしています。
ニューバランスYV996のソール設計
ソール(足底)の基本設計も大人の定番スニーカーを小さくした構造です。子供に特化した設計というわけではないですが、996はベースがランニングシューズで、そもそもつま先が巻き上がっているので、つまづきづらい仕様になっています。
ただ、アシックスのレーザービームなどと比べると屈曲溝などはありません。
996シリーズは大人に根強いファンがいる大人気シリーズですので、キッズスニーカー版はママ、パパとお揃いの靴コーデを楽しめるのが魅了です。カカトのパーツなど996シリーズとしてのこだわりが入っているため、他のニューバランスのキッズシューズよりも少し価格帯が高いですが、996シリーズでおそろいにしたい方にはおすすめです。
耐久性よし!運動会にもおすすめの小学生低学年の足に良いキッズスニーカーは「レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG」
運動会などにおすすめで耐久性がある小学生低学年の足に良いキッズスニーカーのおすすめは「レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG」です。
・6色展開
・サイズ展開は19cm~24.5cm
モデルのサイズ展開は、19cm~25cmの展開サイズです。
女の子も、男の子も好きそうなカラーが多数あるので嬉しいですね。
レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG」のアッパー設計
レーザービーム SI-MGのアッパーは、ほとんどが人工皮革です。そのため、メッシューベースの靴と違って、小学生の使用も耐えられる
・とても壊れにくいシューズ
といえます。また、ゴム紐ですので紐をしばる必要がなく、1番上のベルトだけでフィッティングを調整する仕組みです。
しかも、WIDEラスト(幅広の靴)なので、多くのお子さんの足にあいやすいですね。
レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG」のソール設計
ソール設計では、ラバー素材で、グリップ性、耐久性に優れています。しかも、つま先部分の屈曲溝があることで、蹴り出しに強い設計にもなっています。
・滑りにくく、早く走れるシューズ設計
ですね。
「レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG_」は壊れにくい
アシックスの靴ではサイズアウト前に穴が空いてしまうような事など今まで全くありませんでしたが、他社の靴はサイズアウト前にボロボロになって穴が空いてしまいました。
アシックスHP「LAZERBEAM® SI-MG WIDE」レビューコメントより抜粋
レーザービームのレビュー欄には、上記のように「穴が開くことがない」と言う内容もあるように、耐久性を実感されている方もたくさんいるようで、耐久性も評判のようです。
コンバースチャイルド オールスターは買ってはいけないキッズスニーカー
良い子供靴選びの条件に「つま先が少し反り上がっていること」という項目があるのですが、コンバースはつま先もフラットで、歩き方がしっかりしていない子供には勧めたくない靴です。
大人のファッションコーデ用として、コンバースオールスターは定番人気ですが、キッズシューズとしてはやめましょう。「足に良い靴かどうか?」という観点では選んでいけないキッズスニーカーです。
瞬足(シュンソク)は買ってはいけないキッズスニーカー
子供に人気の瞬足ですが、靴メーカー時代での同僚内での評判は良くなかったですね。
特に最近は、コストが厳しいのか昔よりも子供の足を守るのに必要な場所に、必要な素材がなくなってきていますね。
例えば、ソール(靴の裏)の摩耗(すり減り)が激しい部分にもラバー素材(ゴム素材)が少なく、EVAと言われる素材の面積が多くなっています。ソールにEVAというやわらかい素材を使うと、すぐにすり減ってしまうので、子供の姿勢バランスが悪くなる危険性があります。
瞬足の全ての靴がダメとは言いませんが、基本的には「足に良い靴という観点」から見ると瞬足を選ぶ理由はないですね。
と言う方は参考にして下さいね。
プロがおすすめの小学生低学年の足に良いキッズスニーカー人気ランキングと足に良くないメーカー/ブランド紹介まとめ
本記事では、元靴メーカー勤務でオリンピックモデルも複数デザイン開発した筆者(@kutsupro)が、毎日の小学校に履いていきたい子供の足に良いキッズスニーカーを紹介しました。
・足に良い小学生低学年用キッズスニーカーを選びたいならスクスクを選んでおけば間違いない!
・「レーザービーム(LAZERBEAM) KF-MG」は万能デザインでおすすめ
・「レーザービーム(LAZERBEAM) SI-MG」は耐久性、運動会におすすめ
・NBのYV996は親とコーデを合わせたい時にもおすすめ!
・足に良くないキッズスニーカーは成長に悪影響が出ることもあるので買ってはいけない!オールスター、瞬足はやめておこう
と言う内容でした。
・足に良い小学生低学年用の子供の足に良いキッズスニーカーを選びたい
・おすすめキッズスニーカーを知りたい
と言う方は参考にして下さいね。
コメント